ガーデンミュージアム比叡

梅雨の晴れ間、午後から天気は下り坂。

明日は雨とのことで、出掛けることに。

とは言え、京都市内の行事もなく、ここはこの春 最後のバラを撮りに行くことに。

 近場でバラが咲いているのはここくらいと出向いたのが、ガーデンミュージアム比叡。

  

f:id:peisanho:20170624101103j:plain

入場しての陶板絵画 看板には触れてみてくださいとあります。

 

f:id:peisanho:20170624101622j:plain

京都市内を望む背景に3枚の絵が。 

3枚の陶板絵画の説明は割愛。  青空ではなく残念。

 

f:id:peisanho:20170624102652j:plain

モネの睡蓮 太鼓橋が描かれた一枚ですね。

f:id:peisanho:20170624102521j:plain

 

睡蓮の池 太鼓橋も有ります。  

幾つかの睡蓮が咲いていました。

奥に見えるのは展望台。 一階にはカフェもあります。

 

f:id:peisanho:20170624104142j:plain

f:id:peisanho:20170624104842j:plain

奥はお土産さん。 20名程度が座れるシアターがあり、印象派の画家達の紹介があります。

手前からのアーチは5つだったかな。数年後、つた系のバラが生長しているのが楽しみです。

 

f:id:peisanho:20170624104955j:plain

アーチを伝うつた系のバラです。

 

f:id:peisanho:20170624110154j:plain

 

 

f:id:peisanho:20170624105912j:plain

お土産屋さん側から見た入り口。

 

 

f:id:peisanho:20170624111313j:plain

 

f:id:peisanho:20170624112755j:plain

カフェを過ぎると足湯があります。

この日は誰も居ませんでしたが、暫くするとカップルがホッコリしていました。

 

f:id:peisanho:20170624112850j:plain

 

バラ園到着です。 

シャルトルーズ ドゥ パルム 1998年

フランス 開花は四季咲き と記載されています。

 

f:id:peisanho:20170624113804j:plain

バラと陶板絵画

 

f:id:peisanho:20170624114044j:plain

陶板絵画の左後方の青い屋根が足湯 右手後方がカフェと展望台。   道は右手の道 一本道です。

 

f:id:peisanho:20170624124017j:plain

ジュリエット グレコ 1999年 フランス

花色 アプリコット&イエロー    四季咲き

 

f:id:peisanho:20170624125700j:plain

プチ トリアノン  フランス

花色 ライトピンク  四季咲き

 

f:id:peisanho:20160624133603j:plain

 

最後の写真はカフェ前から 琵琶湖を。

 

自宅を出発前から分かっていたことだが、青空に恵まれず残念でしたが、これは普段お行い次第かと、まぁ出掛ける前には分かっていましたし、来週だとバラの開花状況が心配でしたので、仕方なかったかなと。バラの状況は色々、まだまだ蕾のバラも有りましたので、来週でも楽しめるのではと思います。来週 7月1日か2日はイベントが有るそうです。

 

小山内 健 バラの鑑賞会   ~ とっておきのバラトーク

http://www.garden-museum-hiei.co.jp/topics/index.html#osanai

 

 バラの数は今年訪問した荒牧バラ公園や京都府立植物園、大阪の中ノ島バラ公園と比較すると少なかったが、絵画の雰囲気と庭園というコラボレーションを楽しめる点はここしかないのかと思いつつ楽しんませていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Googleフォト   試し

2年前のスイス旅行の写真をアップしてみました。

場所はサンモリッツのピッツネイル。

名前が書かれている表示板が有るのは日本もスイス同じ。

ですが、ドイツ語。和製英語で覚えている山々と一致するのに少しの時間が。

St.Moritz Piz Nair

 

2年前の本日 7月3日

麓のホテルに宿泊し、朝焼けを見る事にチャレンジ出来なかった事を後悔した。 適度な雲と青空 前日は昼過ぎからこの地に到着したので、ややもやっていたが、この日は朝はすがすがしい空気の元、綺麗な山肌に対面できた。

見る場所が変わるとその山様が大きく変わり、有名なあの山を見過ごしてしまいそうになる山々の連なりであった。

山腹にカネゴンの顔を見つけるとマッターホンだと認識できる。

カネゴン」と見えるのは小生だけなのかもしれない。

Matterhorn glacier paradiseより

マッターホンは何処に? そう「カネゴン」を探せば見つかる。

「パラダイス」 酸素の薄さはパラダイスとは名ばかり。

空気の冷たさは心地が良かった。

 

 

大阪 中之島公園 バラ園 

神戸では神戸祭り、嵐山では三船祭りが執り行われる中、神戸は遠いので事情があり今年は見送ることになりました?

三船祭りは昼過ぎからなので、中之島公園バラ園とハシゴと考えましたが、中之島公園で結構楽しませて頂き、昼食時間も含めて朝の11時から夕方5時まで居ました。

 

暫くはバラはご馳走さまかな。

 

 

では、撮って出しです。


f:id:peisanho:20170522130817j:image  遅めの到着11時。既に沢山の人々です。

 


f:id:peisanho:20170522130952j:image  メインストリートの片側


f:id:peisanho:20170522131103j:image  バラと高層マンション

都会のオアシスですよね。

天気の良い早朝に最上階から降りて来たい気分にさせられます。

 




f:id:peisanho:20170527004419j:image f:id:peisanho:20170527004444j:image f:id:peisanho:20170527004516j:image

 


f:id:peisanho:20170527004608j:image

 


f:id:peisanho:20170527004706j:image

 


色といい、形といい、花びらの柄といい

本当に色々な物が有りますな。

 

5日遅れの投稿でした。

期日は守ろう。。。












 

 



 



 



 

京都府立植物園バラ園 その後宮武でのランチ


f:id:peisanho:20170520224141j:image

 

京都府立植物園 バラ園から比叡山を挑む

 

散歩後は京都市中央卸売市場近くに有る宮武さんへ昼食へ

 


f:id:peisanho:20170520224454j:image

 

実はこの食事を頂く為には、それなりの待ち時間が覚悟が必要でした。

で、数分の散策をすろことに。

 


f:id:peisanho:20170520224735j:image


f:id:peisanho:20170520224757j:image
f:id:peisanho:20170520224820j:image